腹黒事変のお菓子は腹黒の人しか食べることができません。腹黒は目視できないため、食べる時に「腹黒です」と自己申告が必要です。申告の相手は人や動物、または植物で構いませんが、当店はSNSでお菓子を紹介しながら、「腹黒」だと公表することをおすすめしております。
※腹黒でない方は食べられませんので、予めご了承ください。
-
みんなを幸せにし鯛(桜えび)
¥380
地元の子どもたちの夢をネーミングにした「みんなを幸せにし鯛(桜えび)」(1包) 静岡の名産を用いた和三盆 駿河湾の潮風を閉じ込めた桜えびの和三盆。海老で鯛を釣るという諺から生まれたユニークな味わいです。 ※静岡県産桜えび粉使用 ※湿気を避け、直射日光を避けて保管してください。 ※エビを含む製品と共通設備で製造していますので、ご注意ください。 幸せを願う特別な贈り物に、ぜひ「みんなを幸せにし鯛」を。
-
みんなを幸せにし鯛(抹茶)
¥380
地元の子どもたちの夢をネーミングにした「みんなを幸せにし鯛(抹茶)」(1包) 静岡の名産を用いた和三盆 風味豊かな旨みが特徴のやぶきた茶葉の和三盆。後味はすっきりとした味わいです。 ※静岡県産抹茶使用 ※湿気を避け、直射日光を避けて保管してください。 ※エビを含む製品と共通設備で製造していますので、ご注意ください。 幸せを願う特別な贈り物に、ぜひ「みんなを幸せにし鯛」を。
-
みんなを幸せにし鯛(茶炭)
¥380
地元の子どもたちの夢をネーミングにした「みんなを幸せにし鯛(茶炭)」 静岡の名産を用いた和三盆 見た目のインパクトが特徴の茶炭の和三盆。茶炭と共に心身を清め、雑味のない味わいです。 ※静岡県産茶炭粉使用 ※湿気を避け、直射日光を避けて保管してください。 ※エビを含む製品と共通設備で製造していますので、ご注意ください。 仕合せを願う特別な贈り物に、ぜひ「みんなを幸せにし鯛」を。
-
みんなを幸せにし鯛(焙じ茶)
¥380
地元の子どもたちの夢をネーミングにした「みんなを幸せにし鯛(焙じ茶)」(1包) 静岡の名産を用いた和三盆 ほんのりした苦味が特徴の焙じ茶の和三盆。まろやかな甘さと調和した繊細な味わいです。 ※静岡産焙じ茶粉使用 ※湿気を避け、直射日光を避けて保管してください。 ※エビを含む製品と共通設備で製造していますので、ご注意ください。 幸せを願う特別な贈り物に、ぜひ「みんなを幸せにし鯛」を。
-
升々めで鯛(桜えび・抹茶・焙じ茶 各1包)
¥1,350
駿河湾の宝石「桜えび」、香ばしい「焙じ茶」、鮮やかな「やぶきた抹茶」。おめでたい「鯛」の姿をかたどった日本の美しい三色が織りなす和三盆のセットです。益々(升々)めでたい喜びの気持ちを桝に納めました。 桜えび:駿河湾の潮風を閉じ込めた桜えびの和三盆。エビで鯛を釣るという諺から生まれ、潮風の風味が斬新な味わいです。 ※静岡県産桜えびパウダー使用 抹茶:静岡のやぶきた茶葉を使用し、風味豊かな旨みが広がります。後味はすっきりとしており、口の中で心地よく響く味わいをお楽しみいただけます。※静岡県産抹茶使用 焙じ茶:焙じ茶のほろ苦さと和三盆のまろやかな甘みが、絶妙に調和した日本の風情を感じさせる味わいです。※静岡県産焙じ茶パウダー使用 ※湿気を避け、直射日光を避けて保管してください。 ※エビを含む製品と共通設備で製造していますので、ご注意ください。
-
升々願いを叶え鯛(抹茶・焙じ茶・茶炭 各1包)
¥1,350
香ばしい「焙じ茶」、鮮やかな「やぶきた抹茶」、清らかな「茶炭」。おめでたい「鯛」の姿をかたどった日本が誇るお茶の和三盆のセットです。益々(升々)願いを叶えてほしいという気持ちを桝に納めました。 茶 炭:口の中に広がる、和三盆の上品な甘みが、茶炭の黒さと共に心身を清め、安らぎを与えてくれます。※静岡県産茶炭パウダー使用 焙じ茶:焙じ茶のほろ苦さと和三盆のまろやかな甘みが、絶妙に調和した日本の風情を感じさせる味わいです。※静岡県産焙じ茶パウダー使用 抹茶:やぶきた茶葉を使用し、風味豊かな旨みが広がります。後味はすっきりとしており、口の中で心地よく響く味わいをお楽しみいただけます。至高の一杯に負けないほどのこだわりをご堪能ください!※静岡県産抹茶使用 ※湿気を避け、直射日光を避けて保管してください。 ※エビを含む製品と共通設備で製造していますので、ご注意ください。
-
升々あなたに幸せを届け鯛(桜えび・抹茶・焙じ茶・茶炭 各1包)
¥1,620
駿河湾の宝石「桜えび」、香ばしい「焙じ茶」、鮮やかな「やぶきた抹茶」、清らかな「茶炭」の 個性豊かな4種類の和三盆のセットです。益々幸せ(升々四合わせ)を願う気持ちを、桝に納めました。 茶 炭:口の中に広がる、和三盆の上品な甘みが、茶炭の黒さと共に心身を清め、安らぎを与えてくれます。※静岡県産茶炭パウダー使用 焙じ茶:焙じ茶のほろ苦さと和三盆のまろやかな甘みが、絶妙に調和した日本の風情を感じさせる味わいです。※静岡県産焙じ茶パウダー使用 抹茶:静岡のやぶきた茶葉を使用し、風味豊かな旨みが広がります。後味はすっきりとしており、口の中で心地よく響く味わいをお楽しみいただけます。※静岡県産抹茶使用 桜えび:駿河湾の潮風を閉じ込めた桜えびの和三盆。エビで鯛を釣るという諺から生まれ、潮風の風味が斬新な味わいです。 ※静岡県産桜えびパウダー使用 ※湿気を避け、直射日光を避けて保管してください。 ※エビを含む製品と共通設備で製造していますので、ご注意ください。
-
兎にも角にもめで鯛(桜えび・抹茶・焙じ茶 各2包)
¥1,980
駿河湾の宝石「桜えび」、香ばしい「焙じ茶」、鮮やかな「やぶきた抹茶」。おめでたい「鯛」の姿をかたどった日本の美しい三色が織りなす和三盆のセットです。おめでたい喜びの気持ちを、無垢のお箱に納めました。 桜えび:駿河湾の潮風を閉じ込めた桜えびの和三盆。エビで鯛を釣るという諺から生まれ、潮風の風味が斬新な味わいです。 ※静岡県産桜えびパウダー使用 抹茶:静岡のやぶきた茶葉を使用し、風味豊かな旨みが広がります。後味はすっきりとしており、口の中で心地よく響く味わいをお楽しみいただけます。※静岡県産抹茶使用 焙じ茶:焙じ茶のほろ苦さと和三盆のまろやかな甘みが、絶妙に調和した日本の風情を感じさせる味わいです。※静岡県産焙じ茶パウダー使用 ※湿気を避け、直射日光を避けて保管してください。 ※エビを含む製品と共通設備で製造していますので、ご注意ください。
-
兎にも角にも願いを叶え鯛(抹茶・焙じ茶・茶炭 各2包)
¥1,980
香ばしい「焙じ茶」、鮮やかな「やぶきた抹茶」、清らかな「茶炭」。おめでたい「鯛」の姿をかたどった日本が誇るお茶の和三盆のセットです。願いを叶えて欲しいという気持ちを、無垢のお箱に納めました。 茶 炭:口の中に広がる、和三盆の上品な甘みが、茶炭の黒さと共に心身を清め、安らぎを与えてくれます。※富士宮産茶炭パウダー使用 焙じ茶:焙じ茶のほろ苦さと和三盆のまろやかな甘みが、絶妙に調和した日本の風情を感じさせる味わいです。※富士産焙じ茶パウダー使用 桜えび:駿河湾の潮風を閉じ込めた桜えびの和三盆。エビで鯛を釣るという諺から生まれ、予想外の風味の組み合わせが斬新な味わいです。 ※由比産桜えびパウダー使用 ※湿気を避け、直射日光を避けて保管してください。 ※エビを含む製品と共通設備で製造していますので、ご注意ください。
-
兎にも角にもあなたに幸せを届け鯛(抹茶・焙じ茶・茶炭・桜えび 各2包)
¥2,500
駿河湾の宝石「桜えび」、香ばしい「焙じ茶」、鮮やかな「やぶきた抹茶」、清らかな「茶炭」の個性豊かな4種類の和三盆のセットです。幸せ(四合わせ)を願う気持ちを、無垢のお箱に納めました。 茶 炭:口の中に広がる、和三盆の上品な甘みが、茶炭の黒さと共に心身を清め、安らぎを与えてくれます。※静岡県産茶炭パウダー使用 焙じ茶:焙じ茶のほろ苦さと和三盆のまろやかな甘みが、絶妙に調和した日本の風情を感じさせる味わいです。※静岡県産焙じ茶パウダー使用 抹茶:静岡のやぶきた茶葉を使用し、風味豊かな旨みが広がります。後味はすっきりとしており、口の中で心地よく響く味わいをお楽しみいただけます。※静岡県産抹茶使用 桜えび:駿河湾の潮風を閉じ込めた桜えびの和三盆。エビで鯛を釣るという諺から生まれ、潮風の風味が斬新な味わいです。 ※静岡県産桜えびパウダー使用 ※湿気を避け、直射日光を避けて保管してください。 ※エビを含む製品と共通設備で製造していますので、ご注意ください。
-
富士の檜舞鯛 色尽くし(桜えび・抹茶・焙じ茶 各2包)
¥4,200
駿河湾の宝石「桜えび」、香ばしい「焙じ茶」、鮮やかな「やぶきた抹茶」。日本の美しい三色が織りなす和三盆のセットです。富士山の麓で育った縁起の良い檜箱に納めました。人生の檜舞台を彩る贈り物に。 桜えび:駿河湾の潮風を閉じ込めた桜えびの和三盆。エビで鯛を釣るという諺から生まれ、潮風の風味が斬新な味わいです。 ※静岡県産桜えびパウダー使用 抹茶:静岡のやぶきた茶葉を使用し、風味豊かな旨みが広がります。後味はすっきりとしており、口の中で心地よく響く味わいをお楽しみいただけます。※静岡県産抹茶使用 焙じ茶:焙じ茶のほろ苦さと和三盆のまろやかな甘みが、絶妙に調和した日本の風情を感じさせる味わいです。※静岡県産焙じ茶パウダー使用 ※湿気を避け、直射日光を避けて保管してください。 ※エビを含む製品と共通設備で製造していますので、ご注意ください。
-
富士の檜舞鯛 茶尽くし(抹茶・焙じ茶・茶炭 各2包)
¥4,200
香ばしい「焙じ茶」、鮮やかな「やぶきた抹茶」、清らかな「茶炭」。おめでたい「鯛」の姿をかたどった日本が誇るお茶の和三盆のセットです。富士山の麓で育った縁起の良い檜箱に納めました。人生の檜舞台を彩る贈り物に。 抹茶:静岡のやぶきた茶葉を使用し、風味豊かな旨みが広がります。後味はすっきりとしており、口の中で心地よく響く味わいをお楽しみいただけます。※静岡県産抹茶使用 焙じ茶:焙じ茶のほろ苦さと和三盆のまろやかな甘みが、絶妙に調和した日本の風情を感じさせる味わいです。※静岡県産焙じ茶パウダー使用 茶 炭:口の中に広がる、和三盆の上品な甘みが、茶炭の黒さと共に心身を清め、安らぎを与えてくれます。※静岡県産茶炭パウダー使用 ※湿気を避け、直射日光を避けて保管してください。 ※エビを含む製品と共通設備で製造していますので、ご注意ください。
-
富士の檜舞鯛 心尽くし(桜えび・抹茶・焙じ茶・茶炭 各2包)
¥4,500
駿河湾の宝石「桜えび」、香ばしい「焙じ茶」、鮮やかな「やぶきた抹茶」、清らかな「茶炭」の 個性豊かな4種類の和三盆のセット。幸せ(四合わせ)を願う気持ちを、富士山の麓で育った縁起の良い檜箱に納めました。人生の檜舞台を彩る贈り物に。 桜えび:駿河湾の潮風を閉じ込めた桜えびの和三盆。エビで鯛を釣るという諺から生まれ、潮風の風味が斬新な味わいです。 ※静岡県産桜えびパウダー使用 抹茶:静岡のやぶきた茶葉を使用し、風味豊かな旨みが広がります。後味はすっきりとしており、口の中で心地よく響く味わいをお楽しみいただけます。※静岡県産抹茶使用 焙じ茶:焙じ茶のほろ苦さと和三盆のまろやかな甘みが、絶妙に調和した日本の風情を感じさせる味わいです。※静岡県産焙じ茶パウダー使用 茶 炭:口の中に広がる、和三盆の上品な甘みが、茶炭の黒さと共に心身を清め、安らぎを与えてくれます。※静岡県産茶炭パウダー使用 ※湿気を避け、直射日光を避けて保管してください。 ※エビを含む製品と共通設備で製造していますので、ご注意ください。

お菓子には私たちの心に寄り添い、心の奥底に隠された感情を呼び覚ますことがあります。甘いものを食べることで心が少し軽くなる経験は、誰しも一度は味わったことがあるのではないでしょうか。それはお菓子には温かい気持ちが溶け込んでいるからかもしれません。「腹黒い」という言葉は、平安時代からネガティブな意味で使われてきましたが、いつかポジティブな意味として使われる日が来るようそんな願いを込めて「腹黒事変」という店名にしました。思考を可視化した可笑しな菓子屋「腹黒事変」をこれからもよろしくお願い致します。日本の小さな芸術を味わいながら、心の変化を感じていただけたら、これ以上の喜びはありません。兎にも角にも腹黒いあなたに、このお菓子が口福を運んでくれますように。

「腹黒事変」のお菓子には、菓子名に深い意味が込められています。「兎にも角にも願いを叶え鯛」や「升々めで鯛」など、願いを叶えるというテーマに基づいており、仏教用語や縁起の良い言葉が使われています。
例えば「兎にも角にも」は仏教用語の「兎角亀毛」(とかくきもう)が語源です。うさぎには角はないし、亀の甲羅には毛が生えていないという、この世には存在しないものを例える言葉です。菓子名には「現実には存在しない」と「願いを叶えたい」で創造性を表現しています。また、「升々」は、より良い状態へと発展していくことを意味し、お菓子を食べることで、願いが実現へと繋がっていくという可能性を表現しています。

願いを叶えたいなら、穏やかな状態でいることが大切だと思います。穏やかでいるためにはいつも自分がどこにいるか内観します。過去に囚われていないか、未来に不安を感じていないかをただ静観します。静観すると恐れや不安などネガティブな思考に気づくことがあります。その思考に気づいたら、それを手放すと純然たる願いは叶っていきます。これは腹黒事変のお菓子を食べるプロセスと同じです。腹黒事変の和三盆を食べるには、まず自分に腹黒い部分があるか内観する必要があります。そして腹黒な部分に気づいたら、それを認め、手放します(自己申告)。するとお菓子を味わうことができるのです。和三盆はあなたの願いを菓子化したものなのです。